悩んでいます 120420

行政書士 早川義裕  **************************
【行政書士早川義裕 事務所紹介】    日本人の相続はもちろん、 国際相続(渉外相続・外国人の相続)に関する遺言書作成 から 相続財産分割 までのお手伝い    365日・24時間対応。
電話: (海外からの場合には 国識別番号の「81」をつけてください)090-3085-1941
**************************

ここ2~3日日、悩んでいます。

いつもは皆さんから悩みを聞いて、ご相談に応じているわが身ですが、今回は自分自身のことです。

と言っても、身上的な問題ではありません。

パソコンを買うにあたり、どれにしようか悩んでいるのです。

軽くて、薄くて、バッテリーが長時間もち、かつ比較的安価なものが欲しい。

そのようなことから、いくつかの機種を候補に挙げて比較検討しております。

そうこうするうちに、夏モデルが出てきて、さらに良いものが出るのではなかろうか。

あるいは、必要であればすぐに買ってしまおうか。

このような心境はまさに、皆さんからお受けするさまざまなご相談への対応に役に立つものだと思います。

相談者の立場にたっての回答ができるように、これからも真剣に取り組んでいきます。

ア タ ー ニ ー 事務所
電話相談 時   間 9:00~20:00 (090-3085-1941
メール相談【無料】 原則48時間以内に回答 無料メール相談フォーム

面談(2回まで無料)は予約制ですので、電話にてお申し込みください。
予約申込電話:
(海外からの場合には 国識別番号の「81」をつけてください)
090-3085-1941
【ブログ】    雑記ブログ:相続遺言.jp/国際結婚国際離婚.jp【hayajimu日記】   国際結婚国際離婚に関する公式ブログ:【国際結婚国際離婚.jpアターニー行政書士事務所】 
This web site is for general information purpose only. The information presented at this site should not be construed to be legal advice. このウェブサイトは一般的な情報のみを提供しているものです。ここでの情報は決定的法的助言ではありません。 Copyright(C) 2009 Administrative Attorney Office All Rights Reserved.

お礼のメール 120417

行政書士 早川義裕  **************************
【行政書士早川義裕 事務所紹介】    日本人の相続はもちろん、 国際相続(渉外相続・外国人の相続)に関する遺言書作成 から 相続財産分割 までのお手伝い    365日・24時間対応。
電話: (海外からの場合には 国識別番号の「81」をつけてください)090-3085-1941
**************************

このところ、いろいろな方からお礼のメールを頂きます。

当事務所では、無料、有料のメール相談をお受けしておりますが、
回答をお送りした方々から、感謝のお礼メールがだいぶ来るようになりました。

いままで(昨年まで)はあまりそのような現象はありませんでした。

しかし、今年に入ってからは、急増しております。

お礼のメールを頂けるということは、相談者のお役にたっていることであり、当職としてもうれしい限りです。

世の中、困っている方はたくさんいます。

まして、生命、財産、家族問題、家庭問題でお困りの場合には、本当に辛いものがあるものです。

そのような問題でお悩みの方々のお役にたてることは、うれしいものであり、また、問題解決に少しでもお力添えができることは、私自身にとっても成長の一歩となっていきます。

お互いに、幸せな人生、安心できる人生、平和な人生を送れるように願っております。



ア タ ー ニ ー 事務所
電話相談 時   間 9:00~20:00 (090-3085-1941
メール相談【無料】 原則48時間以内に回答 無料メール相談フォーム

面談(2回まで無料)は予約制ですので、電話にてお申し込みください。
予約申込電話:
(海外からの場合には 国識別番号の「81」をつけてください)
090-3085-1941
【ブログ】    雑記ブログ:相続遺言.jp/国際結婚国際離婚.jp【hayajimu日記】   国際結婚国際離婚に関する公式ブログ:【国際結婚国際離婚.jpアターニー行政書士事務所】 
This web site is for general information purpose only. The information presented at this site should not be construed to be legal advice. このウェブサイトは一般的な情報のみを提供しているものです。ここでの情報は決定的法的助言ではありません。 Copyright(C) 2009 Administrative Attorney Office All Rights Reserved.

外国に帰化した 120415

行政書士 早川義裕  **************************
【行政書士早川義裕 事務所紹介】    日本人の相続はもちろん、 国際相続(渉外相続・外国人の相続)に関する遺言書作成 から 相続財産分割 までのお手伝い    365日・24時間対応。
電話: (海外からの場合には 国識別番号の「81」をつけてください)090-3085-1941
**************************


日本を離れてはや15年。

フランス人と結婚し、子供もできて幸せな毎日を過ごしています。

しかし、一つ気になることがあります。

実は日本の両親や身内には、一切私がフランス国籍を取得したことを伝えておりません。

また、日本国籍もフランスに帰化したときに返上しております。

このような状況で、父が遺言書を書くと言っております。

私には日本人でなくなったのですから、父の遺産相続はできなくなるでしょうか。

=====

今の世の中、国際化がどんどん進んでいます。

当然に、日本人として生まれながら外国籍を取得する方も、今後ますます増えてくることでしょう。

そうした時に、日本国籍の父の相続人として、相続できるかどうかとのご質問です。

御心配要りません。

国籍は関係ありません。

親子の関係があるのであれば、相続人となります。






ア タ ー ニ ー 事務所
電話相談 時   間 9:00~20:00 (090-3085-1941
メール相談【無料】 原則48時間以内に回答 無料メール相談フォーム

面談(2回まで無料)は予約制ですので、電話にてお申し込みください。
予約申込電話:
(海外からの場合には 国識別番号の「81」をつけてください)
090-3085-1941
【ブログ】    雑記ブログ:相続遺言.jp/国際結婚国際離婚.jp【hayajimu日記】   国際結婚国際離婚に関する公式ブログ:【国際結婚国際離婚.jpアターニー行政書士事務所】 
This web site is for general information purpose only. The information presented at this site should not be construed to be legal advice. このウェブサイトは一般的な情報のみを提供しているものです。ここでの情報は決定的法的助言ではありません。 Copyright(C) 2009 Administrative Attorney Office All Rights Reserved.